究極の釣り「深海釣り」の5つの魅力

釣り人は、どんどん潜っていくものです。(船長実体験)
深度が深くなればなるほど釣れる魚は大きく、おいしく、そして高級になるものです。
ですが、深海釣りは潜れば潜るほど難易度もあがるもの。
深海釣りの釣果が上がった時、その喜びは筆舌に尽くしがたき喜びを味わえる事必至です。
すでに深海釣りをご経験の方も、これからも方も。
魅惑の深海釣りにでかけませんか?
どんどん深く。未知の海域のロマン
例えば金目鯛。全世界に分布しており、深度100~800mの深海に生息しています。第八けいと丸では金目鯛に対して約300m糸を垂らします。この300mという数字ですが、阿倍野ハルカスを想像してみてください。
深海釣りはハルカスの頂上から糸を垂らしているのと同じ距離の深海釣りを行います。このロマンに思いを馳せて、深海釣りを心ゆくまでお楽しみください。

深海魚=高級魚
深海魚は総じて美味な魚が多く、一般的に「高級魚」に分類される貴重な魚なのです。市場やスーパーで購入しようものならいかほどの価値がつく魚を自らの手で釣り上げる。
キンメダイ、アコウダイ、クロムツ、オコゼ、アカムツ・・・
釣り上げた魚は超新鮮なうちにお好みの調理法で味わえる、この至福の時を味わう事ができるのも深海釣りの魅力なのです。

深海魚に喰わせるための技術と経験
何百mも糸を足らず深海釣りは糸の振れ幅も100m以上になることも。また、五目釣りと異なり棚取りは釣り人の技量に任せる部分が大きいものです。
エサや仕掛けにも「ならでは」の工夫が必要なのも面白いポイントです。第八けいと丸では釣り道具からエサ・仕掛け・オモリまで全てレンタルしておりますのでご安心してご利用いただけます。

この"魚の大きさ"が魅力なんです!
アングラーなら「大物」を釣ってこそ、快感を味わえるもの。
3kgに及ぶキンメダイをあなたは見た事がありますか?5kgのクロムツや10kgを超えるアコウダイ。
一度、大物を釣り上げたものならあなたも深海釣りの魅力にとり憑かれている事と思います!

釣果を持ち帰った時に「良い顔」できます(笑)
そうそうたる高級魚がこれでもかと大量に釣れていき、気がつけばクーラーボックスは満タンに・・・。
ご家族で消費できない時はご近所さんや身内の方へおすそ分けすることも多々ありますが、信じられないくらい大きな高級魚をおすそ分けするのですから、けっこう「良い顔」できますよ(笑)
魚をもらった人が釣りに興味をもってはじめることも多々あるものです。

第八けいと丸で深海釣りを満喫してください!

「究極の釣り・深海釣り」の魅力は言葉ではとても伝えきれないくらいに深いものです。すでに何度か乗船されている深海釣りのリピーターの方はもちろん、チャレンジしてみたい釣り人の方も歓迎しています!
「私でもできるだろうか?」とご不安な方はぜひともお気軽にお問い合せください!
実は、初心者の方でも釣れてしまう事もあるんです!なぜなら、第八けいと丸の船長が一から丁寧にレクチャーしているので安心して乗船し釣果をお持ち帰りいただけます。